
浜崎あゆみさんの自伝小説「M愛すべき人がいて」がドラマ化され
絶賛放送中ですわ♪

個性的なキャラクターや演出が面白いとSNSで超話題なんじゃ☆
今回はいま注目を集めているドラマ「M愛すべき人がいて」のロケ地を調査したぞ!
M愛すべき人がいてのロケ地-東京編-
1 OAK TOKYO
アユ(安斉かれん)とマサ(三浦翔平)が初めて出会うシーンで登場しました。
ちなみに原作小説では「ヴェルファーレ」が初めて出会う場所になっています。
浜崎あゆみさんの聖地としてファンの方々の間では有名ですよね。
ロケ地になったナイトクラブは、世界的に超有名です。
ニューヨーク発のクラブでラスベガス・ロサンゼルスにも店舗があり日本が4店舗目になりました。
また、アジア初の店舗にもなります。
しかし、今年の3月28日に残念ながら一時閉店となりました。
ネット上では閉店を惜しむ声が多数出ています。
〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−25
銀座 水響亭
アユがマサにテストされたシーンで登場したBARです。
マスターの佐山尚樹(水江建太)による90年代の大ヒットソングの弾き語りが流れましたね。
水江建太さんの弾き語りがカッコイイというツイートが多数出ていました。
店内には水槽が多数あり熱帯魚も泳いでいます。
また、食事も美味しく雰囲気も最高だと口コミで絶賛されていました。
店全体がお洒落でセンス抜群という事もあり今まで多数のドラマロケ地として使用されています。
他にも使用したドラマ
- 相棒
- チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜
- 偽装不倫
- 嘘の戦争
- のだめカンタービレ
- Missデビル
- ハゲタカ
- 恋はつづくよどこまでも
- 中学聖日記
- 凪のお暇
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目5−4
六本木通り
アユが理沙(久保田紗友)と帰るシーンで登場しました。
通りにはアークヒルズや六本木ヒルズなどが建ち並んでいます。
まさに都会のど真ん中の場所ですよね。
夜景もとても美しいです。
華やかな街並みで今まで多数のドラマロケ地になりました。
他にも使用したドラマ
- バンビ~ノ!
- 人間の証明
- ラストクリスマス
- SP
- 砂の器
- おっさんずラブ
- ユニバーサル広告社~あなたの人生、売り込みます~
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目
渋谷スクランブルスクエア
アユが祖母とともに福岡から東京に上京してくるシーンで登場しました。
地下7階、地上47階の超高層ビルです。
渋谷で最も高い建物になり屋上には展望施設があり晴れた日には富士山も一望できるそうですよ。
また、ミクシィ・サイバーエージェント・ZINEといった有名企業も入居しています。
嵐の「Turning Up」のPV撮影は、こちらの展望台で行われました。
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12
桜田通り
アユがマサからの連絡を待つシーンで登場しました。
背後の東京タワーが美しかったですね。
また、ガラケーが懐かしいと言った声も多数出ていました。
撮影場所は、千代田区霞が関と品川区五反田の間になります。
付近には東京タワーや色んな大学があり散歩コースにしている方も多いようですね。
近くに見える東京タワーが美しいという事もありドラマ撮影によく使われている場所です。
他にも使用したドラマ
- 東京タラレバ娘
- 運命に、似た恋
- 相棒
- 花より男子
- 東京ラブストーリー
- ケータイ刑事
- 東京ラブシネマ
- 離婚弁護士
- 東京独身男子
国道1号の桜田門交差点から西五反田1丁目交差点
三井ガーデンホテル汐留イタリア街
ニューヨークの公園でアユが風船を貰ったシーンで登場しました。
突然アユの前に姿を現し飛んでいく風船をキャッチするマサはかっこよかったですね。
Twitter上でもかなり話題になっていたシーンです。
ドラマではニューヨークの設定になっていますが撮影されたのは新橋でした。
ホテル内部は名前の通りイタリア街の雰囲気に合った落ち着いた色合いになっています。
まるで海外旅行をしているような気持ちになりますよね。
大浴場もあり口コミでも高評価でした。
食事も超オシャレですよね。
海外の雰囲気が味わえる場所という事もありドラマロケ地としてよく使用されています。
他にも使用したドラマ
- 美しき罠
- 花より男子
- まっしろ
- 女くどきは飯
- 謎解きはディナーのあとで
- 抱きしめたい!Forever
- でたらめヒーロー
- あまちゃん
- 仮面ライダーウィザート
- バーテンダー
- 流星の絆
- セレブと貧乏太郎
- 孤独の賭け
- ハゲタカ
〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目14−24
南豊ヶ丘フィールド・学校
たまロケーションサービスのホームページで安斉かれんさん、久保田紗友さんが撮影に訪れたと掲載されていました。
アユと理沙が通う高校の屋上のシーンがこちらのロケ地です。
人工芝生があり綺麗で走りやすく観客席やトイレなども充実していると口コミで書かれていました。
走りやすい芝生という事もありサッカーなどの試合がよく行われています。
他にも使用したドラマ
- ココア
- こぶしファクトリー「きっと私は」
- セトウツミ
- 僕たちがやりました
〒206-0031 東京都多摩市豊ケ丘6丁目4
M愛すべき人がいてのロケ地-千葉編-
アンソレイエ(ENSOLEILLE)
マサがレストランでアユを待っていたシーンで登場しました。
ロケ地が結婚式場なので撮影場所がすぐに分かった方もいらっしゃいます。
実際に結婚式を挙げた方ならピンと来そうですね。
料理が美味しく結婚式だけではなくランチや記念日に利用される方も多いです。
スイーツも美味しそうですね。
〒270-1340 千葉県印西市中央南2丁目3−1
聖フランシスコ教会
教会でマサがアユに赤い風船を渡すシーンで登場しました。
祭壇には価値の高いステンドグラスが18面も飾られています。
教会内に入ると中世のヨーロッパ気分が味わえると口コミに書かれていました。
お洒落な教会という事もあり今まで多数のドラマロケ地になっています。
他にも使用したドラマ
- 4分間のマリーゴールド
- わたし旦那をシェアしてた
- 奥様は、取扱注意
- 秘密諜報員エリカ
- オルトロスの犬
- LOVE GAME
- 逃亡者
- マルサ!!
〒287-0006 千葉県香取市篠原987−1
成田空港
マサがアユを迎えに行った空港として登場しました。
日本最大の国際空港です。
空港内にはファッション・飲食・土産物など300店舗以上が営業しており、2018年の3月には売上高が日本一になりました。
今まで多数のドラマ・映画ロケ地になっています。
他にも使用したドラマ・映画
- 斉藤さん
- あぽやん~走る国際空港
- FLY! BOYS, FLY! 僕たち、CAはじめました
- 神様、もう少しだけ
- スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説
- 恋はつづくよどこまでも
- ごめん、愛してる
- コード・ブルー
- 小さな巨人
- 結婚式の前日に
- 相棒
- 美男ですね
- はつ恋
- ドクターX
- 花より男子
- 東京フレンズ
などその他多数のドラマや映画のロケ地になりました。
〒282-0004 千葉県成田市古込1−1
M愛すべき人がいてのロケ地-神奈川編-
国際橋
マサとアユがフェラーリで走ったシーンで登場しました。
横浜港に架かる橋です。
橋から見る夜景は絶景ですよね。
他にも使用したドラマ・映画
- 初/体/験
- L♥DK
- RESCUE~特別高度救助隊
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目7−1
山下埠頭
マサがアユに「ダイヤの原石」だと言ったシーンで登場しました。
こちらは横浜港にある埠頭(ふとう)の一つです。
2020年の10月には18mのガンダムが動く「Gundam Factory Yokohama」が1年限定でオープンする事が決まりました。
ガンダムファンの方にとってはたまらないですよね。
周辺にある灯台のマリンタワーは世界で一番高くギネスブックに掲載されました。
戦隊シリーズの撮影がよく行われている場所になります。
他にも使用したドラマ
- 快獣ブースカ
- ウルトラマンマックス
- 仮面ライダーゴースト
- ホーム&アウェイ
- 金田一少年の事件簿
欅坂46「不協和音」や日向坂46「ソンナコトナイヨ」のMVもこちらで撮影されました。
神奈川県横浜市中区
M愛すべき人がいてのロケ地-山梨編-
ホテル キャメロット
最終選考の合宿を行ったシーンで登場しました。
昔の昼ドラのようなイジメシーンが沢山ありましたよね。
Twitter上でもかなり話題になっていました。
姫野礼香役の田中みな実さんが付けている眼帯が視聴者の方から特に注目されています。
24時間使用できる大浴場があり部屋からは富士山の景色を見る事ができると口コミで書かれていました。
ドラマのシーンと同様に合宿所としてよく使われています。
〒401-0301 山梨県南都留郡南都留郡富士河口湖町船津1659
県道707号ほうとう不動前
合宿所の周辺を歩くシーンで登場しました。
西谷真理役の傳彩夏さんが周辺の様子をツイートされています。
晴れているので富士山が綺麗に見えますね。
ロケ地周辺には山梨の郷土料理‘‘ほうとう‘‘の専門店があります。
色んな種類のほうとうがあるんですね。
日本の名所・富士山が見える場所という事もあり周辺は多数のドラマや映画ロケ地になりました。
他にも使用したドラマ・映画
- 僕の歩く道
- リモート
- 遺留捜査
- キイナ
- ライフ
- 時効警察
- サトラレ
- ゲゲゲの女房
- スターマン
- 昼顔
- オレンジデイズ
- ど根性ガエル
- インハンド
- デスノート
- サイレーン
山梨県富士河口湖町
まとめ
- 1 OAK TOKYO
- 銀座 水響亭
- 六本木通り
- 渋谷スクランブルスクエア
- 桜田通り
- 三井ガーデンホテル汐留イタリア街
- 南豊ヶ丘フィールド・学校
- アンソレイエ(ENSOLEILLE)
- 聖フランシスコ教会
- 成田空港
- 国際橋
- 山下埠頭
- ホテル キャメロット
- 県道707号ほうとう不動前
ロケ地は、東京だけではなく千葉・神奈川・山梨と幅広いですね。
90年代が舞台という事もありガラケーや当時流行した服装などが登場し懐かしく感じました。
特に演出が過激で夢中になる方が続出中です。
今回、ご紹介した中で興味のあるロケ地があれば是非調べてみて下さいね。
コメント