「勇者ヨシヒコと魔王の城」は山田孝之さんが主演のドラマで、とても人気がありましたね。
そんな「勇者ヨシヒコと魔王の城」の 1話〜最終話までの再放送情報や視聴方法を紹介します。
勇者ヨシヒコと魔王の城の再放送日情報などを掲載していますので、そちらもぜひ参考にしてください!

あの人気某ゲームにそっくりなドラマですわね!
ある意味期待を裏切られたドラマとして有名ですわ。

そうじゃな。
山田孝之さんの不思議な実力が世間に知れ渡ったドラマとしても有名じゃぞ。
勇者ヨシヒコと魔王の城を無料視聴する方法

勇者ヨシヒコと魔王の城はU-NEXTで1話~最新話まで視聴可能です。
現在U-NEXTは31日間無料キャンペーン中なのでその期間内なら無料視聴できます!
勇者ヨシヒコと魔王の城の2020年再放送日程

今回の再放送では、テレビ大阪の放送日だけ違うからの。
間違えの内容にするんじゃぞ。
テレビ東京系
第1話:5月22日(金)24:12~24:52
第2話:5月29日(金)24:12~24:52
第3話:6月5日(金)24:12~24:52
第4話:6月12日(金)24:12~24:52
第5話:6月19日(金)24:12~24:52
第6話:6月26日(金)24:12~24:52
第7話:7月3日(金)24:12~24:52
第8話:7月10日(金)24:12~24:52
第9話:7月17日(金)24:12~24:52
第10話:7月24日(金)24:12~24:52
第11話:7月31日(金)24:12~24:52
第12話:8月7日(金)24:12~24:52
テレビ大阪
第1話:5月25日(月)24:12~24:52
第2話:6月1日(月)24:12~24:52
第3話:6月8日(月)24:12~24:52
第4話:6月15日(月)24:12~24:52
第5話:6月22日(月)24:12~24:52
第6話:6月29日(月)24:12~24:52
第7話:7月6日(月)24:12~24:52
第8話:7月13日(月)24:12~24:52
第9話:7月20日(月)24:12~24:52
第10話:7月27日(月)24:12~24:52
第11話:8月3日(月)24:12~24:52
第12話:8月10日(月)24:12~24:52
勇者ヨシヒコと魔王の城のあらすじ 勇者ヨシヒコが魔王を倒しに行く物語

一応、表向きは勇者ヨシヒコが魔王を倒しに行く物語じゃ。
…本質はギャグ漫画みたいな感じなんじゃがな。
1話 カボイの村
カボイの村では、謎の疫病が蔓延し、村人たちは次々と命を落としていた。勇者テルヒコは疫病を治すことができるという幻の薬草を求めて半年前に旅立ったものの、戻ってこない。新たな勇者として旅に出ることになったヨシヒコは、伝説の剣を手に、カボイの村を出発する。そしてヨシヒコは、奇妙な仲間に出会っていく…。
東京テレビ
2話 マーニャの村
ヨシヒコ達はマーニャの村へとやって来た。この村では毎年村の娘を山神に生け贄として差し出していた。以前、村が魔物に襲われた時に山神が魔物を鎮めたことがあり、それ以来続いている儀式だという。それを知ったヨシヒコ達は、生け贄を止めさせる為、村の娘・オシナと共に山神のもとを目指すが…。
東京テレビ
3話 キラナの村
キラナの村にたどり着いた夜、ヨシヒコ達は村人の悲鳴を耳にする。この村では、夜になると西の洞窟に住む化け物が農作物や村人を襲ってくるのだった。ヨシヒコは、その化け物を自分が退治すると請け負うが、化け物はとてつもなく強い…。そんな中、東の山奥に何者をも倒すという剣を打つ刀職人がいると聞かされる。
東京テレビ
4話 川の上流、天女の岩
魔王を倒すため、天女の羽衣を手に入れるように仏からお告げを受けたヨシヒコ達は、川の上流にあるという”天女の岩”を目指す。岩の上に佇む天女の姿を発見するものの、いくら呼びかけても天女はヨシヒコ達の声に気付かない。川を渡って天女のもとへ向かおうとするが、目の前に突然思わぬ敵が立ちはだかる…。
東京テレビ
5話 オイッスの村
ヨシヒコ達は、無敵の靴を求めてオイッスの村へとやって来る。村は5人組の男達によって仕切られており、特に背の高いリーダーは恐れられている。村には何か秘密があるらしく、村を出ようとする者は、秘密を守るために殺されるという。ヨシヒコ達はそれぞれに分かれて村を偵察するが、次々に捕らえられてしまい…。
東京テレビ
6話 ラムールの村
鬼神の兜を手に入れようと東へ向かう途中、遭遇したモンスターに混乱させられてしまったダンジョーがヨシヒコを斬りつけて怪我を負わせてしまう。傷ついたヨシヒコはラムールの村に滞在し、傷が癒えるまで診療所で働く可愛い娘・リエンの世話になることに。ダンジョーは責任を感じ、自分の力で鬼神の兜を手に入れると言い出すが…。
東京テレビ
7話 パゴラの村
ドラゴンの盾を手に入れるため、ヨシヒコ達は商業の街・パゴラの村へやって来る。ドラゴンの盾は金持ちのラドマンが持っていたが、渡す代わりに交換条件を出されてしまう。それは、五重塔に住まう「皆殺しの5悪党」を倒すこと。今まで生きて帰った者はいないという…。五重の塔へ向かうヨシヒコ達に衝撃の展開が待ち受ける!
東京テレビ
8話 アキバラの村
賢者の鎧を手に入れるためアキバラの村へ向かうヨシヒコ達は、自分の職業を変えることが出来るという神社に立ち寄り、より多くの特技を得るため転職することにする。ところが、ヨシヒコが手続きをしようとした時に思わぬハプニングが起こり、ヨシヒコの姿が突然消えてしまう…。そして、残された3人の前に謎の男が現れて…。
東京テレビ
9話 妖精の城、神官の杜
命の指輪を入手するため妖精の村を目指すヨシヒコ達は、偶然出会った妖精に導かれ、妖精の城の女神・ポロンのもとへとやってくる。ところが、命の指輪は、悪魔神官の手によって盗まれてしまっていた。悪魔神官を倒すべく、山のほこらに向かうヨシヒコ達の前に、次々と強敵が襲いかかる!
東京テレビ
10話 アマネの村
魔王の城へ渡るための魔法のじゅうたんを手に入れるため、アマネの村で開催されている珍品オークションに参加するヨシヒコ達。運よく魔法のじゅうたんが出品されるものの、恐ろしく高額…。落胆するヨシヒコ達の目の前でいとも簡単に落札したのは、思いもよらないあの人物だった!
東京テレビ
11話 魔王の城下町
ついに魔王の城下町へとやって来たヨシヒコ達は、魔王の居所を探し始める。しかし、街はあまりにも広大で、しかもヨシヒコ達の村とかけ離れた世界。魔王の城を見つけ出すのは至難の業だと悟った4人は、散り散りに別れて、潜入捜査を行うことにするが…。ヨシヒコ達に最大のピンチが訪れる!
東京テレビ
最終話(12話) 魔王の城下町、魔王の城
再び動き始めたヨシヒコ達は、ようやく魔王の城にたどり着く。しかし、最強の敵・ゴードンが立ちふさがり、魔王に近付くことさえできない…。そんなヨシヒコ達に、仏から最後のお告げが伝えられる。それは、魔王の息の根を止める最強の武器のありかと、伝説の勇者の存在だった!
東京テレビ
勇者ヨシヒコと魔王の城の感想 くだらない面白さにどハマり!

某ゲームの話と思って観たが、全然違うんじゃ!
勇者ヨシヒコが人気になる理由も何となく分かる気がするわい。
僕の感想
率直な感想としては、某ゲームとは全く違ったくだらない面白さをメインにしたドラマでした。
初めは、原作のようなドラマじゃないことにがっかりしました。
しかし、そのがっかり感を超える面白さがあり、このようなドラマもありなんじゃないかと思えてきたのです!
そして、サスペンスや刑事物のドラマが多かったところも相まったのか、このくだらない面白さにどハマりしました!
ちなみに、筆者は勇者ヨシヒコと魔王の城を観て、ずっとお腹を抱えて笑っていました(笑)
山田孝之さんはもちろん面白かったのですが、筆者的には佐藤二朗さんのキャラや話し方がツボにハマりました。
しばらくの間は、佐藤二朗さんを見ただけで笑っちゃうようになりました(笑)
あまりのくだらなさに笑いが止まらず、それでも先が観たくなるような不思議なドラマです。
SNSの感想
勇者ヨシヒコと魔王の城の視聴率(2011年)
1話:2.3%
2話:3.5%
3話:2.5%
4話:3.5%
5話:2.5%
6話:2.5%
7話:2.7%
8話:3.5%
9話:3.7%
10話:3.3%
11話:3.0%
12話:3.7%

深夜帯の放送でここまで視聴率があるドラマは珍しいの!
リアルタイムで観たいほど面白いということじゃな!
勇者ヨシヒコと魔王の城のキャスト・相関図
- ヨシヒコ:山田孝之
- ダンジョー:宅麻伸
- ムラサキ:木南晴夏
- メレブ:ムロツヨシ
- ヒサ:岡本あずさ
- 仏:佐藤二朗
- 魔王ガリアス:中尾隆聖

こんなふざけたドラマじゃが、キャストの豪華さが凄すぎるのじゃ!
よくこのドラマのキャストを引き受けたものじゃ…。
まとめ
ふざけてるのに、何故かイッキに観てしまう不思議な魅力があるドラマに仕上がっていますので、ぜひ再放送を楽しんでください!
「勇者ヨシヒコと魔王の城」を見逃してしまった方や、後でゆっくり見たい方はU-NEXTで視聴できます!
31日間無料のキャンペーン中にイッキに見ちゃいましょう!